なんだコレ!?

そんな、IX2106を注文したのが、7月26日。来たのは27日。こんな業務用ルータがたのんでから翌日に来る世の中ってのも、amazonでお急ぎ便なら翌日だぞ!って、でもNECからの標準納期は2週間なんですぅ~って、困る話もあるんですがね。

27日は、一日で島根を往復って、行きは同乗者は寝てる、帰りは一人って、なんて帰ってきたときはもうへっとへとですよ。ルータなんてかまってるイトマはありません。ねよねよ。ちな、その同乗者の勤務は0時からって、人権ってなんだっけ?ってカンジでもあったんですが。彼は島根で力尽きてお泊りってわけです。次から私も泊まろう。

そして、28日。意気揚々と、



こんな写真とって、作業開始ですよ。意気揚々と。まさにココからが地獄だったわけです。IX2106は、個人所有するのは2台め。しかもあたしゃプロですよ!コレを1台設定してつけてくるだけで10万は取ります。設定例がNECから供給されてて、もうすでにバッファローのWiFiルータでは動くことがわかってる設定なんて、楽勝です!楽勝のはずだったんだけどなぁ・・・

v6プラス(MAP-E方式)設定ガイド _ UNIVERGE IXシリーズ _ NEC
https://jpn.nec.com/univerge/ix/Support/ipv6/v6plus-mape/index.html

こんな、ページを参照に、設定を投入!接続・オーン!
あれ?つながらない??てか、v6アドレスもうまく取れない。。。うーんうーん。ちゃんとフレッツ光ネクストで、ひかり電話ありの設定を入れたんだけどなぁ。まてよ?前のルータを作ったときも、v6はなんかあった気が・・・?

うーん。「設定例3 v6プラス(MAP-E方式)の設定 - DHCPv6-PD」には、「ひかり電話契約有り場合、IPv6 IPoE網からは「DHCPv6-PD」によりIPv6プレフィックスの払い出しが行われます。」とあるしなぁ、なんか昔勉強したときも、そんなこと言ってた気もするし。。。ひかり電話のアドレスの払い出しの関係で、Router Advertisementは使わないって学んだ気もするし。。。だいたい、なんでアドレスの払い出しの方法が複数あるんじゃ・・・ん?

なお、ひかり電話契約有りの場合でも、ひかり電話対応機器(ひかり電話ルータ/ホームゲートウェイなど)のLANポートにIXルータを接続する場合には、設定例1のIPv6 RAでの設定をご利用ください。

んなっ!?おいコラちょっと待て。どこの世界に、ひかり電話申し込んでおいて、ホームゲートウェイ(HGW)使わんやつがおるんじゃ?少なくともコンシューマは、HGWをデフォで持ってきてくれて、「ココに電話機挿して使ってくださいねぇ~。」ってコムシスの人も言うし!

そうか、わかったぞHGWがDHCPv6でプレフィックス取るのはいいけど、なんかめんどくさいから、RAで下部のルータにプレフィックス流そうって魂胆だな?どおりでHGWのDHCPv6の払い出しプレフィックスが何もないし。大体、その設定例は2だ!1はDHCPv6-PDとRA自動判別だし。むしろそこに、この情報書いとけよ、ユーザは設定例の頭なんてほとんど読まんけぇ。HGWからONU機能だけを使うやり方なんて、一般人は知らんし、逸般人は知ってるかもしれんけど。。。アレ緊急避難的な機能なんだけと。しかも、それするとひかり電話使えなくなるし。「なんか、ひかり電話契約してるけど、ひかり電話使わないし」って、そんな奴がどれだけおるんじゃ。。。まぁ、業務用ルータ買ってきて自分で設定するやつなんて、一般とは言えんけど。

と、まぁこんなカンジでv6アドレスは取れるようになりました。が、動きません。その日は疲れて寝てしまいました。もはやフテ寝です。ちょっと書いてても疲れてきたのでコーヒーでも入れてきます。コレだからNECはキライです。PC-9801とともに凋落した根性そのままなんだもん。

(続く)

コメント

このブログの人気の投稿

薄々は・・・だけど。

プロのインフラエンジニアが、NEC IX2106 でMAP-Eを設定してみた。